こんにちは!つぐつぐです。
台風がまたもや近付いており、雨が降ったりやんだりと不安定な天気が続いています。
※前回同様webトップページにて台風による営業情報をお伝えしています。

お盆過ぎれば秋。
すっかり暑さのピークは過ぎ、森にはころころとドングリ、いがいがのクリが見られるようになりました。
これからの季節、山の実りを一生懸命集めるうちに鮮やかな秋が過ぎ、しーんと静かな冬がやってきます。
webではホワイトスタイルの詳細が上がりました。

個人的に一番好きな季節は冬!なわたしにとって、とてもわくわくするページ。
なんで冬が好きなのか?
冬は葉っぱが落ちて、いきものを見やすくなる時期。
姿を見られなくても、「ここにいる!」というのを肌で感じやすい時期。
きらきらとした自然の芸術を楽しめる時期。

びっくりするくらい空がキレイな時期。
「寒い」は「美しい」
頭の中で”寒くなるときれいな景色が見られる”とパブロフの犬のように刷り込まれているせいで、
きりりと寒くなった日は自然とにやけてしまいます。
雪があってもなくても、北軽井沢は氷点下になります。
もちろんしんどいこともたくさんあるのですが、それを吹き飛ばすほど素敵な体験が出来るはず。
ぜひ、この時期をいろんな人に体験してもらいたい。
予約開始は一般の方は9月から。
冬のスウィートグラス、ぜひ体験しに来て下さい。
お待ちしております。
おまけに…
管理棟のツバメたち。
全部で4羽。
そろそろ巣から落っこちそうなほど大きくなりました。
夏は夏でおもしろい。
どんな季節でも楽しみがあります。
ご来場をお待ちしております。
今日も浅間山とともに
つぐつぐ