こんにちは!つぐつぐです。
あたたかい日が続いており、未だ初雪にならず。
今日は霧がかったり、雨がぱらついたりと終日肌寒い一日となりました。
こんな日は薪ストーブの前でぼーっとするに限る。

雪が降れば雪かきで忙しくなるから降ってほしくないのかというと、降らないなら降らないでさみしいもの。
日曜日あたりに雪マークがちらちらしているので、内心わくわくしています。
さて気になる天気は…
12月7日(金)くもりのち晴れ、最高8℃、最低-2℃
12月8日(土)くもりのち晴れ、最高2℃、最低-5℃
12月9日(日)くもり(のち雪?)最高-2℃、最低-5℃
日の出6:44、日没16:30(12月8日群馬県長野原町で計算)
金曜日の日中はあたたかく、夜から翌朝にかけて氷点下まで冷え込みます。
土曜日は日中も気温が上がらず、日曜日はさらに気温が上がらず最高気温も氷点下の予報。
この気温だと、いつ天気が崩れても雪やみぞれになる可能性大。
天気が崩れなくとも霜で路面凍結することもありますので、ご来場のお客様はスタッドレスタイヤ(もしくはチェーンの携行)でお越しください。
各テントサイトの状況は…

▲ノーマルサイト(Bエリア)

▲ワイドサイト(Bエリア)

▲ノーマルサイト(Xエリア)

▲ワイドサイト(Xエリア)

▲林間サイト

▲タープサイト▲狼煙サイト
▲星見広々サイト
雨や雪、みぞれの降り具合によりますが、この時期でもテントサイトがぬかるむことがあります。
テントの下に敷いて使えるブルーシートやグランドシートなどがあるといいかもしれません。
また、スノコを無料貸出しているので、必要のある方はサイトに運んでご利用ください。
(数に限りがあり枚数制限をしています。譲り合ってご利用頂くようお願い致します。)
服装や装備品などは過去の記事を参考に。
▼先週末のブログ記事(2018年11月29日)
▼去年の今頃の記事(2017年12月9日)
ご来場のお客様は、最新の天気予報と交通情報を確認の上、安全運転でお越しください。
おまけに…
雪がまだふらないことをいいことに、鳥たちはここぞとばかりに地面に落ちた木の実を拾いあつめている様子。
最近見かけたのは、青い羽根がきれいな「カケス」
カラスの仲間ですが、カラスより小柄で「ギャー」と鳴く(たまにほかの鳥の鳴きまねをします)、釣りや山登りをする人にはなじみのある鳥かもしれません。
こんなに豪快に食べるものかとびっくりしました。
ご来場の際は、探してみてくださいね。
冬をたくましく生きるいきものたちと
皆様のご来場をお待ちしております。
今日も浅間山とともに
つぐつぐ