Sweet grassに新しい仲間が加わりました!
その名も「モックン」! 元気いっぱいの好青年です♪ ![]() 写真撮影の時は、先輩STAFF「フジさん」のレンタル品の 洗い物レクチャー中でした!ひとつひとつの仕事に一生懸命!
大好きな食べ物は「カレー」 大好きなスポーツは「スノーボード」です。 皆さま、「モックン」を見かけたら気軽に声をかけてあげてくださいね♪ 浅間高原から365日・・・ ジュンジュン ▲
by sg_kitakaru
| 2014-04-20 17:29
| 今日のできごと
|
Comments(0)
今日、多目的広場のこぞう川でカエルの卵を発見しました。
![]() 少し見づらいですが、この黒い粒々がカエルの卵です。 この時期からよくこのこぞう川でカエルの卵をみることができます。 子どもたちは、卵を見つけてもそっとしておいてくださいね♪ いったいこの卵はいつ頃にオタマジャクシになるのでしょうか!? また、僕の楽しみが一つ増えました! 場内の生き物も活発になる時期がやってきました! これからキャンプ場では、いっぱいのいろんな発見が私たちを待っています! 浅間高原から365日・・・ ジュンジュン ▲
by sg_kitakaru
| 2014-04-19 19:13
| 今日のできごと
|
Comments(0)
![]() SGのシンボル的な施設であるインディアンティピが建ちあがりました! 遠い昔インディアン達が考えたお洒落な住まい。 実際に建ててみると布と木の棒とロープだけのシンプル構造。 (SGのティピは補強をしっかり入れています) 遠い昔の人の知恵はすごいな!と感心しながら建てました!! そんなSGも今日は久ぶりの雨!! ここ最近は春の乾燥した日々が続いていたのでなんだか この雨は自然豊かな浅間高原にはありがいた雨ですね!! ティピ近くのこぶしの木もあと数日で開花しそうです。。 ![]() いよいよ浅間高原の森は芽吹く頃ですね。。 浅間高原で育った。 ヤマチャンでした。 ▲
by sg_kitakaru
| 2014-04-18 19:30
| スタッフごと
|
Comments(0)
ノースランドコテージの寝室ルームに素敵な 照明が付きました! ![]() 以前は照明が一つだけで少しうす暗く感じましたが 今回、照明をつけた事により雰囲気がグッとあがりました。 足元や手元が明るくなりました。 ![]() 就寝前の静かな空間で眠りにつくまでゆっくりと 読書などはいかがですか? ふかふかな寝袋にくるまりゆっくりと眠りにつくまで 浅間高原の夜をお楽しみください。 浅間高原で育った。 ヤマチャンでした。。 ▲
by sg_kitakaru
| 2014-04-15 20:06
| スタッフごと
|
Comments(0)
4/18日から「インディアンティピ」の稼働が始まります。
今日は、STAFFがティピを建てる作業をしています。 長い棒を、何本も重ね、天まで伸びる三角形を作っていました。 ![]() これに、素敵な生地がつけば完成です。 ![]() そして、真ん中には暖をとるために焚火の炉が用意されています。 ここに火を灯せば、もうそこはインディアンの世界! インディアン気分を味わいたい方は、是非泊まってみてください。 インディアンティピ このような建物にインディアンは住んでいたのですね♪ 浅間高原から365日・・・ ジュンジュン ▲
by sg_kitakaru
| 2014-04-14 20:05
|
Comments(0)
こんにちは!
「SGリトルインディアンクラブ バッジ作り ~日曜日~ 」 の模様をお伝えします。 こちらのイベントは、「SGリトルインディアンクラブ」に 入会すると参加できます! (入会は無料、バッジ作りは参加費100円になります!) 数種類あるシートを一枚選んで、絵を書いたり色を塗ったり・・・ その素敵な絵が、その場でバッジになる・・・ そう、世界にひとつだけのバッジが出来るんです! こちらのイベントに参加できるのは、キッズだけ! 中学生までのキッズであれば誰でも参加できます! みんなで、SGリトルインディアンクラブに入って、 世界にひとつだけのMYバッジを作ろう! バッジづくりについてはこちら キッズのみんな!バッジ工場で、待ってるよー! キタカルハイジ
▲
by sg_kitakaru
| 2014-04-13 12:00
| イベント情報
|
Comments(0)
今日も、場内はポカポカ陽気に包まれていました。
日中は過ごしやすいですが、朝晩になるとまだ気温はマイナスになってしまいます! ですので、皆様は温かい装備・服装を忘れずにご用意ください。 場内、だんだんと春が進んできています。 今日は、時より浅間山から春を運ぶ強い風が吹いていました。 ![]() まだ少し冷たいですが、この春の風が僕は好きです。 手を大きく広げながら、大空を見上げると自分が鳥になった気分になります。 ![]() 是非、皆様も風を感じ鳥になる気分を味わってください♪ 浅間高原から365日・・・ ジュンジュン ▲
by sg_kitakaru
| 2014-04-12 21:41
| 今日のできごと
|
Comments(0)
![]() すっかり春の陽気の浅間高原ですが 管理棟横の薪小屋に今日もスタッフのフジ君は薪を補充します。 今日も日中はぽかぽか日和です。 しかし、夕方と朝方は寒さが残ります。 とくにカラッと晴れた日の夜はキリッと寒くなります。 まだまだSGでは薪ストーブを楽しむことのできます。 ![]() 冬に雪道や凍結で遊びに来れなかった方!! まだまだ薪ストーブを快適にSGで楽しむ事が出来ます。。 この春の機会に是非どうぞ!! 浅間高原に育った。 ヤマチャンでした。。 ▲
by sg_kitakaru
| 2014-04-11 18:46
| スタッフごと
|
Comments(0)
温かい日がだんだんと多くなってきました。
太陽さんのおかげで場内の雪もほとんど融けてきました。 ですが凍って残っている雪がまだあります。 ![]() そんな固くなった雪を一生懸命に砕いているキャンプ場の妖精さんがいました。 ![]() 凍った雪を何度も何度も叩いて砕いていました。 場内が綺麗に保たれているのも、妖精さんのおかげですね♪ いつもありがとうございます! みなさんも、妖精さんに出会ったら気軽に声をかけて下さい。 浅間高原から365日・・・ ジュンジュン ▲
by sg_kitakaru
| 2014-04-10 19:48
| 今日のできごと
|
Comments(0)
すっかりSGで人気者になった羊のハルちゃん。
そろそろ、北軽井沢も暖かくなってきたので 暖かい間のお家であるルオムの森に帰ってしまいました。 ![]() 毎年、寒い間はSGにお引っ越しをしてくるハルちゃん。 SGを離れる日がさみしいのかアニマルハウスをジッと見つめていました・・・ ![]() ハルちゃんはこれからルオムの森のスィートグラスアドベンチャーで かんばん羊として、みなさんをお待ちしてます。 ルオムの森にお出かけの際はハルちゃんにナゼナゼしてあげて下さい。 きっとすぐハルちゃんとお友達になれると思います。。 浅間高原で育った。 ヤマチャンでした。。 ▲
by sg_kitakaru
| 2014-04-09 20:12
| スタッフごと
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 今日のできごと SG浅間山レポート イベント情報 冷凍バナナ運行状況 売店・フードショップ情報 気候・服装 道路・フィールド状況 スタッフごと ルオムの森&SGA(アスパラ) 薪ストーブ 樹木・植物 自然の楽しみ方 施設・サイト情報 今日の黒板 よくある質問 SG突撃取材 動物・鳥 ぐるぐるの地域探訪 北軽情報 キタカルごと コロモック レンタル情報 未分類 検索
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 最新のコメント
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (C) 2009 Sweetgrass. All Rights Reserved. |
ファン申請 |
||