こんにちは、ぐるぐるです!
今年も年の瀬、もうすぐ2015年も終わりを迎えようとしています。 皆様にとって今年はどんな一年でしたでしょうか? 僕は「飛躍の年!」と謳いながらも、目標とするところへあと1歩届かなかったかなぁと...。 来年こそは、その”あと1歩”をさらに踏み越え、もはや不死鳥となって生まれ変わろうと心に誓っているのです!! ...いやぁ、宿直明けはおかしなテンションになってしまいます♪ (※「いつもおかしいだろ!」ですって??嫌だなぁ♪冗談言わないで下さいよぉ♪.........えっ?...冗談、ですよね...?) さて!気を取り直しまして!! 明日、大晦日!スウィートグラスでは年末年始イベント「SGのゆく年くる年 2015-2016」が開催されます! イベントやフードなど、様々なコンテンツを盛り込んでおります! スペシャルな景品を多数ご用意致しました「大晦日スペシャルビンゴ」 しびれる寒さの中、体を動かしながら楽しむ「SG新年大かるた大会」 大晦日だけに許された、ミッドナイト「カウントダウンキャンプファイヤー 2015-2016」 スタッフが作る「大晦日SG屋台」 年末はやっぱりこれがないと始まりません「SG年越しそば」 年が明けたらみんなで「元日わっしょい餅つき SGお雑煮」 聞いただけでワクワクしてきますねぇ♪ その他にも楽しいイベントを予定しております! 年末年始イベントに関してはコチラをご覧ください! 会場の装飾も徐々に年末色に染まりつつあります! (※まだ気の早いような装飾も何点かある気がしますが...。) そちらも楽しみにご覧いただければと思います♪ 世間一般では「寒くない冬」が続いているようですが、ここ北軽井沢でそのような戯言は通用しません! お越しの際は十分暖かい服装でお越しください。 日々、精悍に佇む浅間山の麓で皆様をお待ちしております! 四季折々の浅間山麓から ぐるぐる ▲
by sg_kitakaru
| 2015-12-30 11:18
| イベント情報
|
Comments(0)
こんにちは!つぐつぐです。
告知していた「猟師と行く!アニマルハンター!」を12月26・27日に開催しました。 当日は、スカッと晴天。 シカとイノシシの頭骨を見ながら、お話を聞きます。 今回は、キャンプ場から車で5分ほどの浅間牧場へ。 歩き始めてすぐにけもの道を発見。荒井さんの解説を聞きながら進んでいきます。 ![]() ![]() 途中、季節外れのふきのとうが出てました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハンターである荒井さん。動物のこと、森のこと、焚き火のことについてお話ししていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 翌日、設置したカメラの回収へ ![]() ![]() 前日にイノシシがいたところでキツネがみんなをお出迎え ![]() ![]() ![]() 雪のおかげでけもの道がわかりやすくなりました ![]() ![]() ![]() 最後にジビエ料理、シカ汁とシカ肉の炭火焼、五目御飯を食べておなかいっぱいに。 ![]() 今回は、講師の荒井さん特別バージョンでしたが、SGの姉妹施設”スノーシュー天国アスパラ”でセンサーカメラを設置し、動物を捉える「アニマル探検隊」を行います。 詳細はこちら 普段はなかなか姿を見せてくれない野生動物たち。 寒く厳しい冬も北軽井沢には多くのいきものが暮らしています。 どうぶつたちの息吹を感じるこのツアー。 ぜひ、ドキドキわくわくを体験してみませんか? みなさまのご参加をお待ちしております。 今日も浅間山とともに つぐつぐ ▲
by sg_kitakaru
| 2015-12-28 15:46
| イベント情報
|
Comments(0)
SGの冬の風物詩でもある雪上バナナボート…
開催までもう少し時間がかかりそうです。 (充分な積雪ののち、コースを作ります) 早く雪が積もることを祈りつつ、皆様のご来場をお待ちしております。 ▲
by sg_kitakaru
| 2015-12-28 09:59
| 冷凍バナナ運行状況
|
Comments(0)
![]() 年末年始(2015年12月30日~2016年1月3日まで)の管理棟売店の営業時間は 8:00~18:00まで となります。 ◆SGリトルインディアンクラブオリジナルバッジづくり ホワイトスタイル期間中(12月~3月)、開催時間が下記の通りとなります。 【 9:30~10:30 / 最終受付10:15 】 ※年末年始やビッグイベント開催に伴い変更がある場合は、 当日管理棟掲示板にてお知らせいたします。 天気予報は曇りときどき雪、最高気温0℃、最低気温-5℃となっております。 ご来場の際は十分お気をつけてお越しください。 ▲
by sg_kitakaru
| 2015-12-27 18:19
|
Comments(0)
こんにちは!
最近ウェービーな前髪が鬱陶しくて、カットしようかどうか悩み過ぎて夜も眠れぬぐるぐるです! ...はい、冗談はさておき。 浅間山がとてもキレイでしたので、まずはその様をおすそ分け。 そんな今日は、美しい浅間山をバックに「わっしょい!餅つき振舞い」が開催されました♪ ガッツとザッキーと!...(あれ...、もう一人、やっぱり触れておいたほうがいいのかなぁ...。) お、おにぎりマンです...。 はい、冗談はさておき。 (※誰が冗談だ―!!byジャンボ) 餅つきは大盛況!! 沢山の美味しそうな笑顔もゲットです!! 最後はもちろんスタッフでわっしょい餅つき!! 「よいしょ~!よいしょ~!」 後方で見学されていたご家族の、苦笑いの表情がなんとも忘れられません!! ※後ろの道化二人は、どうか記憶の彼方に追いやって下さい...。 (byおにぎりマン&ハッピーマン) 1月もワクワクドキドキなイベント盛り沢山です! 詳細についてはコチラ 気温は低いが、スタッフは暑(苦し)い!いや、熱い! そんなスウィートグラスキャンプ場で皆様をお待ちしております♪ 四季折々の浅間山麓から ぐるぐる
▲
by sg_kitakaru
| 2015-12-26 17:58
| イベント情報
|
Comments(2)
Merry Christmas !!! 昨日はクリスマスイヴ、今日はクリスマス! 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? スウィートグラスでは、先日、 一足先にクリスマスな日を過ごしました。 「SG MANY MERRY XMAS 2015」 SGサンタと小人たちのパーティーです。 ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました! この日のために、スタッフも想いをこめて、準備をしてきました。 皆さん、お楽しみいただけましたでしょうか? 皆さま、お楽しみいただけましたでしょうか? パーティー終わり、イベントチームで反省会をし、 来年に向けた会議をしました。 来年は、なんと三連休! 12/23(金)、12/24(土)、12/25(日)… クリスマスが週末ドンピシャなのです! いまからどんなクリスマスにしようかムフムフしています。 皆さんも「こんなクリスマスがいい!」というご意見ありましたら、 どしどしお寄せください。 今年ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました! 来年またお会いしましょう! 来年のクリスマスも、スウィートグラスでお待ちしておりまーす! おまけ)トナカイザッキーと小人サンタ、反省会の様子。 ちょっと面白いので、載せちゃいます。 キタカルハイジ ▲
by sg_kitakaru
| 2015-12-25 11:55
| イベント情報
|
Comments(0)
おはようございます、ぐるぐるです。
今朝の北軽井沢、気温はなんと...、 -9℃!! どうやら厳冬に向けての準備は着実に進んでいるようです...。 霜はそこかしこに降り注いでいます。 ...さて、北軽井沢の森の中での生活を始めて1年余り、すでに悟りを開きかけている私ぐるぐるは、そんな“禁断の果実”など歯牙にもかけませんが、 (※「写真撮ってるじゃん!」などと言う、出刃包丁ばりの切れ味鋭いツッコミはご遠慮下さい。) ここ北軽井沢も、日ごとに寒くなっているとは言え、例年に比べ暖かい冬となっています。 去年の今頃はもう少し雪が積もっていたような...。 近隣の、いやむしろ全国的に見ても、今シーズンは各地のスキー場も雪不足に悩まされている様ですね。 雪を愛する我々にとっても悩ましい現状です! 根雪になるのは、どうやらもう少し先かな? 四季折々の浅間山麓から ぐるぐる
▲
by sg_kitakaru
| 2015-12-23 09:08
| 気候・服装
|
Comments(0)
こんにちは!つぐつぐです。 この前の週末はぐぐっと冷え込みました。 土曜日の出勤終わりに家に帰ると、流しに置きっぱなしになっていた食器類が氷漬けになっていました。 寒さの厳しい冬がとうとうやってくるぞー、と 改めて気の引き締まる週末となりました。 さて、寒さが厳しくなりつつある北軽井沢ですが、「寒い=しんどい」ばかりではないのです。 青空に映える雪化粧の浅間山 そんな北軽井沢ならではの冬の楽しみをSGの姉妹施設である”ルオムの森””アスパラ”と連携し「winter village Sweet grass」として、表現していきます。 アスパラ で 冬の森へ探検へ Sweet grassで 薪ストーブの火を囲んでまったりと一日が終わる そんな北軽井沢の冬の暮らしを少しでも体験していただけたらと思います。 そんなこんなで、キャンプ場入口と林間サイト入り口にSGスタッフしんちゃんが素敵な看板を作ってくれました。 今日も浅間山とともに つぐつぐ
▲
by sg_kitakaru
| 2015-12-22 10:46
|
Comments(0)
こんにちは!つぐつぐです。 お休みの日に キャンプ場から車で10分ほどの 近所の林道を車で走っていたら… …カモシカ!! 距離は10mほど、じーっとこちらの様子を伺っていました。 少し車を移動させ、近づいてみてもじっと動かずこちらを見ています 普段はなかなか姿を見せてくれない野生動物たち。 出会うためには、朝早起きをしてみたり、 フンを探したり、 足跡をたどってみたり… いろいろやっても見つからない日もあれば、たまたま遭遇するときもあり、 どちらにせよ出会えた時は、とてつもない嬉しさがこみ上げてきます。 「お客様にもこのわくわく感、楽しさを味わってほしい!」 …ということで、自然に生きる動物たちの息吹を感じる「猟師と行く!アニマルハンター!」を企画しました。 今回は、ハンターであり、ブッシュクラフトを実践している荒井祐介さんの案内のもと、林内に自動撮影カメラを設置。 普段なかなか見られない野生動物の姿をカメラで捕まえます。 北軽井沢の野生動物たちに会いに行きませんか? ジビエ料理もご用意して皆さまをお待ちしております。 「猟師と行く!アニマルハンター!」 ■日程 - ※2日間のプログラムです 12月26日(土)13:00~16:30/19:30~21:30 12月27日(日)9:00~13:00 今日も浅間山とともに つぐつぐ
▲
by sg_kitakaru
| 2015-12-15 16:59
| イベント情報
|
Comments(0)
おはようございます、ぐるぐるです!
今日は一日中… 何日か前までは氷点下でしたが、少し気温も上がった模様です。 北軽井沢の冬の雨と言うのも珍しいかもしれません。 あっ! ちなみに今日のブログのタイトルに据えたのは、敬愛する芭蕉先生の句です。 ※今日の北軽井沢の様子だと、おそらく雪にはならないでしょうが…。 日中はポカポカとまでは行きませんが、気温が上昇する様です。 新調したダウンジャケットも、今日は無用の長物となりそうです。 そうは言っても、やはり北軽井沢の冬。 油断は出来ません! 最近、手のあれが気になり始めた私ぐるぐるは、ハンドクリームをしこたま買い込み、冬に備えるのです。 四季折々の浅間山麓から ぐるぐる
▲
by sg_kitakaru
| 2015-12-11 10:54
| 気候・服装
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 今日のできごと SG浅間山レポート イベント情報 冷凍バナナ運行状況 売店・フードショップ情報 気候・服装 道路・フィールド状況 スタッフごと ルオムの森&SGA(アスパラ) 薪ストーブ 樹木・植物 自然の楽しみ方 施設・サイト情報 今日の黒板 よくある質問 SG突撃取材 動物・鳥 ぐるぐるの地域探訪 北軽情報 キタカルごと コロモック レンタル情報 未分類 検索
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 最新のコメント
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (C) 2009 Sweetgrass. All Rights Reserved. |
ファン申請 |
||